日本一鍋プロジェクト

日本一鍋は鍋の場のパワーを活用し、技術者、生産者などモノの作り手を支援するプロジェクトです。

チームワークが人類の脳を進化させた

チームワークが人類の脳を進化させた

このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote

鍋を囲んでいる人同士はお互いに仲良くなりやすいです。

このすばらしさをモノ作りに必要な「チームワーク」に生かしていくのが日本一鍋です。

IMGP5683

人類が、他の動物や我々の祖先の旧人類よりも高度な脳を持ったのは、チームワークがあったからだという研究成果があります。

アイルランドの以下の論文にそれが示されています。

“Cooperation and the evolution of intelligence” (協調と知性の進化)
Luke McNallyら (アイルランド)(Proceedings of the Royal Society B)

この論文について、脳科学的、脳の活性化の観点から別記事に書きましたので、よかったらご覧ください。
チームワークを意識すると脳が活性化し、記憶力もよくなります。

「高度な脳を持つと助け合いたくなる」

チームワークを発揮するには、脳は複雑な活動をしています。目で見たり耳で聞いたり他の人が何をしているか観察しつつ、次にどういう行動をとれば、みんなと協調できるかを常に考え続けているからです。

鍋を囲むことは、協調し続けているので、脳は活性化される方向にいきます。脳の機能がいろいろ活発になりやすい状況です。だから、ちょっと創造的な話題が出れば、アイデアにつながったり、気付きを得られたり、何かのヒントを得られる可能性が高くなります。

アイデア出しで使われる「ブレイン・ストーミング」のような手法もこの効果を使っていると考えられます。

日本一鍋では、鍋奉行がさらに気付きを得られやすいように、協調が起こりやすいような場作りをします。

例えば、話題が一つのことにはまらないように、特定の人ばかり話すことのないように、ある人とある人の話題を関連付けたり、そんなことをします。

だから、「チームワーク鍋」でも「アイデア鍋」でも普段とは違った「気付き」を知らずのうちに得ているのです。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>